人間の性格や心理、本音は何気ない仕草やクセ、言動、ちょっとした表情、モノの好み、趣味嗜好、あるいは言葉遣いなどで分かるものです

Menu ▼
コンテンツのメニュー一覧
トップページ(メニュー一覧)

自分の靴下の匂いを嗅ぐのは、自分の存在を匂いで確認





なんにでも鼻を近づけ匂いを嗅ぎたがる人がいますね。

とくに男性に多いようですが、匂いを嗅いでからでないと、なにをするにも安心できない人が確かにいます。

鼻に届くのはいい匂いばかりとはかぎりません。

思わず顔をそむけたくなるような、嫌な匂いもあります。

匂いがきついとわかっていながら、靴下やパンツなどを嗅いでしまうのです。

なぜ、そんなに匂いを嗅ぎたがるのでしょうか。

そのしぐさには、なにが隠されているのでしょう。

まず、人が匂いを嗅ぐということは、動物の本能です。

そして、とくに自分の匂いのついたもの、たとえば、脱いだ後のシャツや靴下、パンツなどの匂いを嗅ぐのは、そこに自分の匂いを確認しているのです。

つまり、この世に生きている自分という存在の価値を匂いで確かめていると考えられます。

しかし、なぜほかのものではなく、あえて靴下や下着なのでしょう。
そこには、動物の進化の過程で意識下に組み込まれた習慣が大きく関係しているようです。

一般的に、動物にはアイデンティティを確認するために、自分の排泄物の匂いを嗅いだり見たりするという習性があります。

この習性が、汗がしみ付いたシャツや靴下を嗅ぐというしぐさで、人間にも残っているというわけです。


靴下の匂いを嗅ぐしぐさと同じ意味で、鼻をかんだあとのティッシュをわざわざ開いてみるという行為があります。

これも自分の存在を確認しているひとつ考えられます。

さらにこの行為には、動物の本能的行動の身づくろいという意味もあるのです。

やはり人間も動物なんだと再認識させてくれるしぐさのひとつです。




何気ないふとした行為やしぐさ、言動に
本性や深層心理が
借金漬けでも止められないギャンブルには麻薬のような効果
ハンドルを握ると気が大きくなり、温厚な人も性格が豹変
女性が足を閉じて座るのは、生まれた後の教育環境が影響か
電車の座席が両端から埋まるのは、パーソナルスペースの確保
自分の靴下の匂いを嗅ぐのは、自分の存在を匂いで確認
行列を見ると、つい並んでみたくなるのは「同調行動」という心理
鏡があると自分を映してみたくなるのは、一種の自己確認行為
独り言は年齢が逆戻りする「退行現象」で困ったときに出る
ベンツにクラクションを鳴らしづらいのは、背後にある社会的権威
うわさ話には、自分を売り込みたい評価して欲しいという心理が


しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理
男性心理と女性心理を知ると男心と女心の本音が見える
人相はあなたの心を映す鏡
大人のための心理学
間違いのない結婚相手の選び方と選ばれ方
パワーストーンの選び方
モテる男の恋愛メールテクニック講座
怖いほど当たる四柱推命(実例診断多数)
結婚できる女性・できない女性の特徴と恋愛モテ講座
婚活での出会いから結婚までのアドバイス
おひとりさまの心構えと老後の対策
できる男の磨き方と仕事の心得
うつ病患者さんは家族全員でサポートしよう

r />
Copyright (C)2015. クセ・表情・好み・言動でわかる性格と心理 All rights reserved.